
綺麗~~なものを、描きたかったのです。

ディズニーのクラシックアニメの中では『ピーターパン』が一番好き!だったし、ディズニーランドのアトラクションの中でも(なかなか人が捌けなくて待ち時間が長いけど)『ピーターパン』が好きでした。
ティンカーベルが描きたくて、この映画を見に行きました。
ピーターパンと出合うずっと前のこと。
ネバーランドの妖精の国、ピクシーホロウに誕生した女の子。
妖精たちは特別な能力によって、色んな役割が決まっている。彼女は、道具を作ったり修理する地味~な仕事を与えられ "ティンカー"(もの作り)と名付けられる。
やがてメインランド(人間の国)へ春の準備をするため、妖精たちは大忙し。
でも『もの作り』という役割のティンカーベルは、メインランドに行けない。
自分の冴えない役割と才能を嘆いたティンカーベルは、なんとか認めてもらおうと必死になる...。
...と、まぁ、他愛ないストーリーで。う~~ん、かな~り低年齢向きだと思う(汗)
昔~、サンリオの妖精物のトンデモ映画を観て食傷した事があるけど、それよりはずっと良いけど...途中、クスっと笑うとこもあるし、ぎりぎり退屈じゃない...。
私は...3Dアニメの人間のキャラデザインは好きじゃない。肌の質感が膨らんだタイヤみたいでしょう。まっ、この映画はリアルじゃない妖精の可愛い女の子たちだから、なんとかOK。
私的には、ティンカーベルも3Dより昔のアニメのほうがやっぱ好きかな。
喋らなくて、前髪をふるふるして妖精の粉を撒き散らして、ピーターパンが好きで好きでたまらなくて、嫉妬深くて意地悪で...つ~性格も好きだったなぁ~。
ピーターパンの周りで跳び回って"焼きもちやく"のが仕事だった?ティンカーベルが、こんなに働き者だったなんて!知らんかった(笑)ピーターパンと知り合った時の事が、あたしは知りたい(笑)
4部作だそうで、これは春の話だから、あと夏、秋、冬なのね。多分、私は観ないと思う(笑)悪く言う気はない。だってね、観た後、小さい女の子がママに『あ~、スゴく面白かったぁ!』と言っていたのよ。小さい女の子たちに観せるのに、綺麗でほわ~と温かいお話だと思うから。
映画はともかく、ティンカーベルを描きながら、このキャラデザインは完璧で愛らしい!と思いました
↓クリックしてもらうと嬉しい^^


ディズニーのクラシックアニメの中では『ピーターパン』が一番好き!だったし、ディズニーランドのアトラクションの中でも(なかなか人が捌けなくて待ち時間が長いけど)『ピーターパン』が好きでした。
ティンカーベルが描きたくて、この映画を見に行きました。

ネバーランドの妖精の国、ピクシーホロウに誕生した女の子。
妖精たちは特別な能力によって、色んな役割が決まっている。彼女は、道具を作ったり修理する地味~な仕事を与えられ "ティンカー"(もの作り)と名付けられる。
やがてメインランド(人間の国)へ春の準備をするため、妖精たちは大忙し。
でも『もの作り』という役割のティンカーベルは、メインランドに行けない。
自分の冴えない役割と才能を嘆いたティンカーベルは、なんとか認めてもらおうと必死になる...。
...と、まぁ、他愛ないストーリーで。う~~ん、かな~り低年齢向きだと思う(汗)
昔~、サンリオの妖精物のトンデモ映画を観て食傷した事があるけど、それよりはずっと良いけど...途中、クスっと笑うとこもあるし、ぎりぎり退屈じゃない...。
私は...3Dアニメの人間のキャラデザインは好きじゃない。肌の質感が膨らんだタイヤみたいでしょう。まっ、この映画はリアルじゃない妖精の可愛い女の子たちだから、なんとかOK。
私的には、ティンカーベルも3Dより昔のアニメのほうがやっぱ好きかな。
喋らなくて、前髪をふるふるして妖精の粉を撒き散らして、ピーターパンが好きで好きでたまらなくて、嫉妬深くて意地悪で...つ~性格も好きだったなぁ~。
ピーターパンの周りで跳び回って"焼きもちやく"のが仕事だった?ティンカーベルが、こんなに働き者だったなんて!知らんかった(笑)ピーターパンと知り合った時の事が、あたしは知りたい(笑)
4部作だそうで、これは春の話だから、あと夏、秋、冬なのね。多分、私は観ないと思う(笑)悪く言う気はない。だってね、観た後、小さい女の子がママに『あ~、スゴく面白かったぁ!』と言っていたのよ。小さい女の子たちに観せるのに、綺麗でほわ~と温かいお話だと思うから。
映画はともかく、ティンカーベルを描きながら、このキャラデザインは完璧で愛らしい!と思いました

↓クリックしてもらうと嬉しい^^

スポンサーサイト
この記事へのコメント
えらい~!また更新なさってるわ
出先&携帯からです。
あんさんの書いたティンカーベル、娘が超気に入って携帯の待ち受けにしてました。
「本物のティンカーベルより意地悪さがなくてすごく可愛い」とベタ惚れです
また帰宅したらゆっくりお邪魔しま~す。

出先&携帯からです。
あんさんの書いたティンカーベル、娘が超気に入って携帯の待ち受けにしてました。
「本物のティンカーベルより意地悪さがなくてすごく可愛い」とベタ惚れです
また帰宅したらゆっくりお邪魔しま~す。
2008/12/30(火) 13:49:01 | URL | ロク #sbNvlwVY[ 編集]
すごい!
ほぼ、この冬の話題作は見ているじゃないですか!
いいなぁ~。
私は、結局観にいくといいながら、仕事に追われて暇が無かった12月でした(涙)
なので、お正月中にでも『ミラーズ』でも見ようかなぁっと思っています。本当は、『地球が静止する日』と迷いましたが、評判が良くないみたいなので。
今年は、色々楽しいレビューに綺麗な絵を見させたいただいて、このBLOGに出会えたことに感謝です。
来年も、たくさん記事のUP期待していますね!
私は、ダーク側でがんばりますぅ!(笑)
ほぼ、この冬の話題作は見ているじゃないですか!
いいなぁ~。
私は、結局観にいくといいながら、仕事に追われて暇が無かった12月でした(涙)
なので、お正月中にでも『ミラーズ』でも見ようかなぁっと思っています。本当は、『地球が静止する日』と迷いましたが、評判が良くないみたいなので。
今年は、色々楽しいレビューに綺麗な絵を見させたいただいて、このBLOGに出会えたことに感謝です。
来年も、たくさん記事のUP期待していますね!
私は、ダーク側でがんばりますぅ!(笑)
いまだ大掃除中です(笑)
この作品観た時、あんさん観ないかなあ~あんさんの
イラストが観たいなあって思ってたので、この映画観て下さって嬉しいです♪
でも、映画はともかくだったんですね(^^ゞ
私は試写会で観たのですが、最初はお子様向けだなあと
思ったのですが、観ていくうちに入り込んでました。
まあ、中身がこどもな私ですから(笑)
妖精たちの羽美しかったです。やはりディズニー絵は
美しいですよね^^
できたら、金の粉をかけていたイケメン妖精のイラストも
観たかったなあ(笑)
今年も素敵なイラストとユニークな感想で
楽しませて頂きました!
またお付き合いありがとうございました^^
来年もどうぞよろしくお願いいたします!
どうぞ良いお年を~♪
この作品観た時、あんさん観ないかなあ~あんさんの
イラストが観たいなあって思ってたので、この映画観て下さって嬉しいです♪
でも、映画はともかくだったんですね(^^ゞ
私は試写会で観たのですが、最初はお子様向けだなあと
思ったのですが、観ていくうちに入り込んでました。
まあ、中身がこどもな私ですから(笑)
妖精たちの羽美しかったです。やはりディズニー絵は
美しいですよね^^
できたら、金の粉をかけていたイケメン妖精のイラストも
観たかったなあ(笑)
今年も素敵なイラストとユニークな感想で
楽しませて頂きました!
またお付き合いありがとうございました^^
来年もどうぞよろしくお願いいたします!
どうぞ良いお年を~♪
ピシッ!あっー!(笑)
でしょう。エライでしょう。てか、初日に観たので、もっと早くupしようと思っていたレビューなんです...たはは。
えっ、すごい嬉しいですよ。
娘さん、なんてよいコメントなんでしょ♪ いいコいいコです、チュ
ロクさんに似て、可愛いんでしょうね^^
今年も、どうぞよろしくお願いしますね!
>とら次郎さん
すごいでしょう、えへへ。ほぼ。
ん~、他のブロガーさんより少なめですが、映画ブログやる前に比べたら、自分でもビックリですよ~。
『ミラーズ』はどうなんでしょうかね?私も、まだ観てなくて迷い中です。
とら次郎さんは『ダークキャッスル』のお人ですもんね(笑)
私は『ディズニーキャッスル』も好きですが、最近ホラーも気になって観ています。なんかテンション上がるの(血圧かもw)を発見しました(笑)
そう言っていただけると、こちらこそ感謝であります!
よく放置気味になるので、励みになりますよ~(涙)
とら次郎さんのクールな鎖のホラーBLOGも、スタイリッシュで素敵です。で、たま~に、自分も観ているホラー映画を見つけると、すんごい嬉しいです(笑)
お仕事、お忙しいようですね。
風邪など引かれませんように、お体に気をつけてくださいませ。
今年も、どうぞよろしくお願いいたします!
>ひろちゃんさん
あはは、まだ大掃除中ですかー。
さすがに、この時間は落ち着かれた事と思います。
ティンカーベルは描きたいな~!と思ってたんです。
えへへ、映画は綺麗で悪くはないけど...小さい女の子向きかな~と思いました。私にピュアさが足りないのかも知れません(汗)
イケメン妖精に、妖精の粉をかけてほしいっすよ(笑)
妖精の薄~い羽、美しかったですよ。綺麗でした。
うんうん、あの男の子、可愛かったですねー。
こちらこそ "画像たくさんの面白レビューとわいわい賑やかなコメント欄"のひろちゃんさんのブログを、いつも楽しませてもらってます。
そして、丁寧なレスとウィット溢れるコメントも大好きですよん。
ブロガーとして、見習わなきゃあ!と思う事もしばしばです。
昨年もお世話になりました。今年もよろしくお願いいたします!
でしょう。エライでしょう。てか、初日に観たので、もっと早くupしようと思っていたレビューなんです...たはは。
えっ、すごい嬉しいですよ。
娘さん、なんてよいコメントなんでしょ♪ いいコいいコです、チュ

ロクさんに似て、可愛いんでしょうね^^
今年も、どうぞよろしくお願いしますね!
>とら次郎さん
すごいでしょう、えへへ。ほぼ。
ん~、他のブロガーさんより少なめですが、映画ブログやる前に比べたら、自分でもビックリですよ~。
『ミラーズ』はどうなんでしょうかね?私も、まだ観てなくて迷い中です。
とら次郎さんは『ダークキャッスル』のお人ですもんね(笑)
私は『ディズニーキャッスル』も好きですが、最近ホラーも気になって観ています。なんかテンション上がるの(血圧かもw)を発見しました(笑)
そう言っていただけると、こちらこそ感謝であります!
よく放置気味になるので、励みになりますよ~(涙)
とら次郎さんのクールな鎖のホラーBLOGも、スタイリッシュで素敵です。で、たま~に、自分も観ているホラー映画を見つけると、すんごい嬉しいです(笑)
お仕事、お忙しいようですね。
風邪など引かれませんように、お体に気をつけてくださいませ。
今年も、どうぞよろしくお願いいたします!
>ひろちゃんさん
あはは、まだ大掃除中ですかー。
さすがに、この時間は落ち着かれた事と思います。
ティンカーベルは描きたいな~!と思ってたんです。
えへへ、映画は綺麗で悪くはないけど...小さい女の子向きかな~と思いました。私にピュアさが足りないのかも知れません(汗)
イケメン妖精に、妖精の粉をかけてほしいっすよ(笑)
妖精の薄~い羽、美しかったですよ。綺麗でした。
うんうん、あの男の子、可愛かったですねー。
こちらこそ "画像たくさんの面白レビューとわいわい賑やかなコメント欄"のひろちゃんさんのブログを、いつも楽しませてもらってます。
そして、丁寧なレスとウィット溢れるコメントも大好きですよん。
ブロガーとして、見習わなきゃあ!と思う事もしばしばです。
昨年もお世話になりました。今年もよろしくお願いいたします!
そうですねー。私も昔の絵柄のほうが好きです。
けど、本作は、妖精だったせいか、かわいく思え…。
あ、マリリン関連だったせいかも?(笑)
けど、本作は、妖精だったせいか、かわいく思え…。
あ、マリリン関連だったせいかも?(笑)
昔の絵柄が好きだったし、喋らないでピーターパンの周りを跳びはねてたキャラクター設定が、可愛かったですね~。
今度のアニメは妖精の可愛い女の子ばかりで、それはそれで"女の子を愛でる"にはよい映画でしたね(笑)
あ~、マリリン・モンローの体型に似てますよ!
完璧に可愛い肢体だと、私も思います
今度のアニメは妖精の可愛い女の子ばかりで、それはそれで"女の子を愛でる"にはよい映画でしたね(笑)
あ~、マリリン・モンローの体型に似てますよ!
完璧に可愛い肢体だと、私も思います

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
それは、世界で一番有名な妖精の
誰も知らない秘密の物語・・・。
■物語の舞台は、妖精の王国”ピクシー・ホロウ”春が来て、花が開き、鳥のヒナが初めて飛び立つ・・・。そんな自然界に起こる”すばらしい事”は、すべて特別なを持った妖精
2008/12/30(火) 09:40:24 | 唐揚げ大好き!
ティンカー・ベル
12/15(月)@ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ試写室
ピーターと出会うずっーと前の
ティンカー・ベル誕生に秘められた物語
物語の舞台は、妖精の王国“ピクシー・ホロウ”
春が来て、花が開き、鳥のヒナが飛び立つ
そんな自然界に起
2008/12/30(火) 18:16:58 | いとし・こいし
妖精は無限に生まれる
【Story】
ネバーランドの妖精の谷“ピクシー・ホロウ”に、ティンカー・ベルというかわいらしい妖精が誕生する…。
...
2008/12/31(水) 00:04:31 | Memoirs_of_dai
TINKERBELL小さな体に大きな秘密を抱えて、彼女は誕生した。それは、ピーターパンと出会うずっと昔のことー生まれたばかりのティンクは、まだ知らない、自分が生まれたその理由を。自分が変える事になるこの世界を。メディア映画Anime製作国アメリカ公開情報劇場公開(ディ...
2008/12/31(水) 16:35:09 | CinemaCollection
満 足 度:★★★★★★★★
(★×10=満点)
監 督:ブラッドリー・レイモンド
声の出演:深町彩里
落一帆、他
(英語版)
メイ・ホイットマン
ルーシー・リュー
アンジェリカ・ヒ
2009/01/02(金) 04:32:12 | ★試写会中毒★
ネバーランドにある妖精の谷ピクシー・ホロウに女の子の妖精が誕生し、ティンカー(もの作り)の妖精“ティンカー・ベル”と名付けられる。もの作りこそが彼女の才能なのだ。折から谷は人間の住むメインランドへ春を届ける準備に大忙し。ところが、道具作りや修理が仕事のも
2009/01/11(日) 00:38:11 | 映画な日々。読書な日々。
ようやく感想文が、昨年観賞した映画のラスト作品に、たどりつきました。その映画は、ジャーン! これです!
え、これ? などと言わないよ...
2009/01/11(日) 23:47:42 | 或る日の出来事
子供のころ母が私に買い与えたのはディズニーの名作絵本で 「シンデレラ」「白雪姫」「眠れる森の美女」 「バンビ」そして「ピーターパン」etc,etc. ・・・ディズニーは苦手と言った、キライとも書いた。 ホントはそれに囲まれて育ったとも言えるくせに。(笑) 突然歌いだ...
2009/01/19(月) 18:51:42 | ペパーミントの魔術師
期待値: 64% ピーターパンのスピンオフ映画 全4部作の1作目 監督:ブラッドリー・レイモンド ス
2009/01/26(月) 22:36:05 | 週末映画!
今週の平日休みの2本目は「川崎チネチッタ」で。
どこの劇場も今週あたりで終了しそうだったので、駆け込み鑑賞。
ディズニー作品だし四部作という事なので、見逃すと、ずるずる見逃しそうだし。
2009/01/29(木) 02:52:02 | ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
レンタルで鑑賞―最近、子どもたちがアニメ映画を劇場で観たがらなくなってきた。でも、レンタルして観る気はあるのよね~(笑)【story】ネバーランドの妖精の谷、ピクシー・ホロウにティンカー・ベルというかわいらしい妖精が誕生する。自然界に起こる“すばらしい事”?...
2009/07/25(土) 14:18:28 | ★YUKAの気ままな有閑日記★
予告通りの本日{/kaeru_fine/}二度目の更新。
映画記事連投です{/face_nika/}
「ティンカー・ベル」
(監督:ブラッドリー・レイモンド、声の出演:メイ・ウイットマン、ジェフ・ベネット、ロブ・ポールセン、2008年アメリカ、3DCGアニメーション)
TSUTAYAさんで「ゲ...
2009/07/25(土) 15:25:03 | ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
小さな体に大きな秘密を抱えて、彼女は誕生した。
2009/08/20(木) 00:08:48 | Addict allcinema 映画レビュー
『小さな体に大きな秘密を抱えて、彼女は誕生した。』
コチラの「ティンカー・ベル」は、1953年のディズニー映画「ピーター・パン」でデビューして以来、世界で一番有名で、一番愛されている妖精ティンカー・ベル(メイ・ホイットマン)が、ピーター・パンと出会うず...
2009/11/13(金) 21:38:11 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡
あらすじネバーランドにある妖精の谷ピクシー・ホロウにティンカー・ベルという名の可愛らしい女の子の妖精が誕生するが・・・。感想ご存知、『ピーター・パン』に登場する人気キャラクターを主人公にしたアニメで現在公開中の『ティンカー・ベルと月の石』の前作で、4部...
2009/12/27(日) 21:35:39 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
作品情報
タイトル:ティンカー・ベル
制作:2008年・アメリカ
監督:ブラッドリー・レイモンド
出演:メイ・ホイットマン、クリスティン・チェノウェス、レイヴン・シモーネ、ルーシー・リュー
あらすじ:ネバーランドの妖精の谷、ピクシー・ホロウにティンカー・ベ?...
2010/08/13(金) 01:07:50 | ★★むらの映画鑑賞メモ★★
| ホーム |