
くるくるとした線イラストと素直な音楽のオープニングからして、キュート

ちょいと好奇心でヤっちゃって...もののはずみで妊娠した16才のジュノの話。
運悪く妊娠しちゃった女子高生の話だと思ったけど、ホントにホントに脚本がいい。
『風船みたいなジュノ、どこに行ってたの?』とパパが言った前後から、話がとても良い!うまいワ!会話のセンスというか言葉の力というか、いや英語がわかるなら、スラング多めのティーン語をもっと面白がれたかも。
それにしても、16才で産むと決めて『モーゼの大海割れ』のように高校内を泳いでいるジュノの腹のくくり方はスゴい。
ただ、アメリカと日本では、養子制度も学校も親も受け入れ方が違うので、こういうさばさばした明るい展開はとても無理っ!だと思う。
日本で"10代の妊娠"はもっとシリアスで湿った話になるので、あくまでアメリカ限定で観てしまう。
妊娠に関しては、女は強くならざるを得ない。中絶にせよ出産にせよ、逃げられない現実を突きつけられるから。
反対に、妊娠を巡る男たちの揺れる気持ちや、どうしても後ずさりしたくなる態度をも、描いてて興味深い。
ジュノ(エレン・ペイジ)の相手のブリーカー(マイケル・セラ)も、あれよあれよといううちに、こんな状況に置かれている優等生の少年のとまどう気持ちは分かるけど『僕の心を傷つけて』なんて、女側からするとちょいと許せない。
あたしなら、あんなブリーカーみたいな傍観者すぎて無責任なヤツ!心は彼の元に戻っていかないけど。なんとも頼りなくて、自分の気持ちしか見えなくて、でも正直ティーンの少年なんて、こんなもんなのだろうな...。
里親になるはずの男マーク(ジェーソン・ベイトマン)の気持ちも『まだパパになる準備が出来てない』なんて(涙)セレブなヴァネッサ夫婦のトコだって、脆い砂の家だったんだ...。
"女子高生の妊娠"という素材は意外と陳腐な話になりそうなのに、妊娠に際しての男女差や、今もってわかった"家"の温かさ、父や義母の優しさとか、細やかに描いて、脚本と会話が効いてる!ほろっとくる。
フレッシュで温かい気持ちになれた作品。
ただ、完全親目線で言うと、この感想と乖離しちゃうトコが辛い...たはは。
サイアクと思える状況も、前向きに生きてゆけば、それで人生そう悪くない!
『妊婦ユキ』のようにね。ちょーポジティブなマンガだった(笑)
日本製とは思えぬアメコミ風の絵柄だった...。それにあの薄さは、同人誌ね(笑)
↓クリックしてもらうと嬉しい^^
人気ブログランキングへ



ちょいと好奇心でヤっちゃって...もののはずみで妊娠した16才のジュノの話。
運悪く妊娠しちゃった女子高生の話だと思ったけど、ホントにホントに脚本がいい。
『風船みたいなジュノ、どこに行ってたの?』とパパが言った前後から、話がとても良い!うまいワ!会話のセンスというか言葉の力というか、いや英語がわかるなら、スラング多めのティーン語をもっと面白がれたかも。

ただ、アメリカと日本では、養子制度も学校も親も受け入れ方が違うので、こういうさばさばした明るい展開はとても無理っ!だと思う。
日本で"10代の妊娠"はもっとシリアスで湿った話になるので、あくまでアメリカ限定で観てしまう。
妊娠に関しては、女は強くならざるを得ない。中絶にせよ出産にせよ、逃げられない現実を突きつけられるから。
反対に、妊娠を巡る男たちの揺れる気持ちや、どうしても後ずさりしたくなる態度をも、描いてて興味深い。
ジュノ(エレン・ペイジ)の相手のブリーカー(マイケル・セラ)も、あれよあれよといううちに、こんな状況に置かれている優等生の少年のとまどう気持ちは分かるけど『僕の心を傷つけて』なんて、女側からするとちょいと許せない。
あたしなら、あんなブリーカーみたいな傍観者すぎて無責任なヤツ!心は彼の元に戻っていかないけど。なんとも頼りなくて、自分の気持ちしか見えなくて、でも正直ティーンの少年なんて、こんなもんなのだろうな...。
里親になるはずの男マーク(ジェーソン・ベイトマン)の気持ちも『まだパパになる準備が出来てない』なんて(涙)セレブなヴァネッサ夫婦のトコだって、脆い砂の家だったんだ...。
"女子高生の妊娠"という素材は意外と陳腐な話になりそうなのに、妊娠に際しての男女差や、今もってわかった"家"の温かさ、父や義母の優しさとか、細やかに描いて、脚本と会話が効いてる!ほろっとくる。
フレッシュで温かい気持ちになれた作品。
ただ、完全親目線で言うと、この感想と乖離しちゃうトコが辛い...たはは。
サイアクと思える状況も、前向きに生きてゆけば、それで人生そう悪くない!
『妊婦ユキ』のようにね。ちょーポジティブなマンガだった(笑)
日本製とは思えぬアメコミ風の絵柄だった...。それにあの薄さは、同人誌ね(笑)
↓クリックしてもらうと嬉しい^^
人気ブログランキングへ

スポンサーサイト
この記事へのコメント
イラストのジュノはソックリですが、ブリーカー、
カッコ良すぎません?(笑)
オープニングからキュートで惹きこまれましたが
どうしても母親目線が出てしまい、映画だいなしの
感想を書いてしまいました(^^ゞ
16歳の妊娠が題材だとこういうサバサバした
明るい展開は日本じゃ無理ですよね(^^ゞ
まわりのあたたかさも感じたし、後味も悪くなかったのですが、完全親目線の私には共感しにくい
作品でもありました(^_^;)
妊婦ユキ・・読みたいなあ。あんさんイラスト
書いてくれませんか?(笑)
カッコ良すぎません?(笑)
オープニングからキュートで惹きこまれましたが
どうしても母親目線が出てしまい、映画だいなしの
感想を書いてしまいました(^^ゞ
16歳の妊娠が題材だとこういうサバサバした
明るい展開は日本じゃ無理ですよね(^^ゞ
まわりのあたたかさも感じたし、後味も悪くなかったのですが、完全親目線の私には共感しにくい
作品でもありました(^_^;)
妊婦ユキ・・読みたいなあ。あんさんイラスト
書いてくれませんか?(笑)
確かに日本だったら10代の妊娠ってもっと重たいかもね~。
でも、16歳だからまぁ日本だったら結婚も出来るわけだしなぁ~と
思いながら観てました。
でも、高校生となるとちょっとムリなんかなぁ?
でも、16歳だからまぁ日本だったら結婚も出来るわけだしなぁ~と
思いながら観てました。
でも、高校生となるとちょっとムリなんかなぁ?
>ひろちゃんさん
ありゃあ、ブリーカー、カッコよすぎですか?(笑)
母親目線!うんうん、コレが出るとホントにホントにシリアスに、小1時間書き綴ってしまいそうになりますね。
>完全親目線の私には共感しにくい 作品でもありました(^_^;)
ひろちゃんさんは、それだけいいお母さんなのだ、と思います。重い出来事ですから。
『妊婦ユキ』ですか?きゃあ!
アレを見た時、日本のマンガじゃありえ~ん!と思いました。
だって、こんな題材、男オタクも女オタクも萌えませんからっ!(笑)
>miyuさん
日本じゃ、10代の妊娠は重たいですよね。
『金八』は中学で義務教育ですが、高校だと退学になっちゃいますから。
中退して子育てをするか、親に手伝って夜学に行くか...。
あっ、ほら、日本じゃ重くなってしまいましたね...。
ありゃあ、ブリーカー、カッコよすぎですか?(笑)
母親目線!うんうん、コレが出るとホントにホントにシリアスに、小1時間書き綴ってしまいそうになりますね。
>完全親目線の私には共感しにくい 作品でもありました(^_^;)
ひろちゃんさんは、それだけいいお母さんなのだ、と思います。重い出来事ですから。
『妊婦ユキ』ですか?きゃあ!
アレを見た時、日本のマンガじゃありえ~ん!と思いました。
だって、こんな題材、男オタクも女オタクも萌えませんからっ!(笑)
>miyuさん
日本じゃ、10代の妊娠は重たいですよね。
『金八』は中学で義務教育ですが、高校だと退学になっちゃいますから。
中退して子育てをするか、親に手伝って夜学に行くか...。
あっ、ほら、日本じゃ重くなってしまいましたね...。
あれはアメリカでもかなり特殊だと思いますよ。
アメリカだからあんなに軽いと誤解してしまう人は、多いのでしょうねぇ、、、
女性目線、男性目線、親、同世代、それぞれの立場で見方が違ってきそうですね。
そういえば昨日、アメリカの15才以下の中学生達が集団妊娠したというニュースを見ました。
妊娠した友達に同調して、みんなで一緒に妊娠しようという呆れた行為に出たそうです。
中には、相手が見つからず、ホームレスとセックスした子もいたそうです。
この映画の影響が問題になっているそうです。
アメリカだからあんなに軽いと誤解してしまう人は、多いのでしょうねぇ、、、
女性目線、男性目線、親、同世代、それぞれの立場で見方が違ってきそうですね。
そういえば昨日、アメリカの15才以下の中学生達が集団妊娠したというニュースを見ました。
妊娠した友達に同調して、みんなで一緒に妊娠しようという呆れた行為に出たそうです。
中には、相手が見つからず、ホームレスとセックスした子もいたそうです。
この映画の影響が問題になっているそうです。
この映画、とても評判いいようなので観るのはやぶさかではない・・・けど
やはり母親目線、女目線で観ると・・・
「妊娠を軽く考えなさんな」
と言いたくなっちゃうかもかも。
↑フリーダさんも書いていらっしゃる事件、
ブリの妹の影響ありか?って話も出てるけど
まさに事実は小説より奇なり、ですね。
やはり母親目線、女目線で観ると・・・
「妊娠を軽く考えなさんな」
と言いたくなっちゃうかもかも。
↑フリーダさんも書いていらっしゃる事件、
ブリの妹の影響ありか?って話も出てるけど
まさに事実は小説より奇なり、ですね。
2008/06/23(月) 15:33:42 | URL | De-Mur #UTTqB9Tc[ 編集]
あんさん、こんにちは。
あかちゃんがかわいいっす!
現実的に考えると、甘いな~ってトコロが感じられ、お国柄?とかも思いましたが、実際は、あちらでも高校生の集団妊娠問題がクローズアップされているニュースがありましたね。映画も若者にウケいているだけとか、ファッション感覚、みたいな批判がてんこ盛りでした。
世の中やっぱりそう甘くないですよね。
あかちゃんがかわいいっす!
現実的に考えると、甘いな~ってトコロが感じられ、お国柄?とかも思いましたが、実際は、あちらでも高校生の集団妊娠問題がクローズアップされているニュースがありましたね。映画も若者にウケいているだけとか、ファッション感覚、みたいな批判がてんこ盛りでした。
世の中やっぱりそう甘くないですよね。
>フリーダさん
あっ、冷静に考えるとそうですね。
映画になってるぐらいですから、ティーンの妊娠の先鋭的な部分を描いているワケですよね。
色んな立場で見方が違うので、色んなブログのレビューを読むのも興味深いかも知れませんね。
アメリカの『集団妊娠』のニュース、見ました。
何なんでしょうね。
この映画の影響もあるんでしょうか、はぁ~(ため息)
>De-Murさん
この映画、会話もセンスあるし、周りの気持ちも描いてあって、可愛らしい仕上がりでしたよ。
うんうん、母、女目線だと、重く考えちゃいますよね。
出産がゴールじゃなくて、後ずーと子育てが続きますからね。
しかも、この子育て、難儀しますわ(涙)
アメリカの『集団妊娠』も、不可解なニュースですよね。
ブリちゃんの妹は、17才で出産したんですよね~。
う~ん、事実は小説より奇なり...ですね...。
>たいむさん
赤ちゃん、可愛いですかっ?飛び入り参加です(笑)
アメリカではティーンの女の子たちに人気らしい!ですね。
日本では、あまり中高生女子は観てないみたいです...。
賛否両論なんですかぁ...。
よく考えると、難しくて深い問題を扱った映画でした。
あ、ジュノは、親も友達も恵まれていましたね。
あっ、冷静に考えるとそうですね。
映画になってるぐらいですから、ティーンの妊娠の先鋭的な部分を描いているワケですよね。
色んな立場で見方が違うので、色んなブログのレビューを読むのも興味深いかも知れませんね。
アメリカの『集団妊娠』のニュース、見ました。
何なんでしょうね。
この映画の影響もあるんでしょうか、はぁ~(ため息)
>De-Murさん
この映画、会話もセンスあるし、周りの気持ちも描いてあって、可愛らしい仕上がりでしたよ。
うんうん、母、女目線だと、重く考えちゃいますよね。
出産がゴールじゃなくて、後ずーと子育てが続きますからね。
しかも、この子育て、難儀しますわ(涙)
アメリカの『集団妊娠』も、不可解なニュースですよね。
ブリちゃんの妹は、17才で出産したんですよね~。
う~ん、事実は小説より奇なり...ですね...。
>たいむさん
赤ちゃん、可愛いですかっ?飛び入り参加です(笑)
アメリカではティーンの女の子たちに人気らしい!ですね。
日本では、あまり中高生女子は観てないみたいです...。
賛否両論なんですかぁ...。
よく考えると、難しくて深い問題を扱った映画でした。
あ、ジュノは、親も友達も恵まれていましたね。
自分や我が子に置き換えると楽しめない映画でしたね(笑)
でも私は全くマンガを読むような感覚で観たのでOKでした。
息子の彼女が高校生なので現実は考えたくない!
うるさがられても「絶対気を付けてよ~」と時々言ってます
エレンのサバサバした持ち味が生かされてましたね。
この子は結構好きです。今後がとても楽しみな女優です。
ブリーカーはジュノが惚れるのも納得~な子に描いて欲しかった!
あの子じゃあラストがハッピーエンドとは思えない(笑)
マークもそう、男が魅力のない映画でした(*´o`)=з
イケメンじゃなくてもいいからかっこいい男を出してよ~
もちろんイケメンならもっと嬉しい
ところでコメント欄が変わりましたね?
でも私は全くマンガを読むような感覚で観たのでOKでした。
息子の彼女が高校生なので現実は考えたくない!
うるさがられても「絶対気を付けてよ~」と時々言ってます

エレンのサバサバした持ち味が生かされてましたね。
この子は結構好きです。今後がとても楽しみな女優です。
ブリーカーはジュノが惚れるのも納得~な子に描いて欲しかった!
あの子じゃあラストがハッピーエンドとは思えない(笑)
マークもそう、男が魅力のない映画でした(*´o`)=з
イケメンじゃなくてもいいからかっこいい男を出してよ~

もちろんイケメンならもっと嬉しい

ところでコメント欄が変わりましたね?
2008/06/24(火) 01:41:34 | URL | ロク #z6GZigPw[ 編集]
親目線で考えると、複雑でしたね。
あ、私も映画観てる間は『Juno』の世界を楽しみました。
養子制度とか、周囲の反応も、日本の事情とは違うしね。
エレンは『ハードキャンディ』といい、エッジの効いた会話の脚本が多いですね。この人、面白いですね~。
ブリーカーは...ちょっと納得できないです(笑)
ダサさが、ご愛嬌なんでしょうかねぇ。
マークは...あ、私、マークは好きかも(笑)
趣味とか雰囲気とか妊娠中にホラーを見せるトコとか...(笑)
『まだ父親になる準備が出来ていない』なんていうのもリアルだなぁ...あはは『だめんずうぉーかー』ですね、私(汗)
あまりシャキッとしたイケメンは、いませんでしたね。
コメント欄、変わりました。何かヘンですよね。
『頁』『宛』『語』って何だよ~と、私も最初迷いました(笑)
あ、私も映画観てる間は『Juno』の世界を楽しみました。
養子制度とか、周囲の反応も、日本の事情とは違うしね。
エレンは『ハードキャンディ』といい、エッジの効いた会話の脚本が多いですね。この人、面白いですね~。
ブリーカーは...ちょっと納得できないです(笑)
ダサさが、ご愛嬌なんでしょうかねぇ。
マークは...あ、私、マークは好きかも(笑)
趣味とか雰囲気とか妊娠中にホラーを見せるトコとか...(笑)
『まだ父親になる準備が出来ていない』なんていうのもリアルだなぁ...あはは『だめんずうぉーかー』ですね、私(汗)
あまりシャキッとしたイケメンは、いませんでしたね。
コメント欄、変わりました。何かヘンですよね。
『頁』『宛』『語』って何だよ~と、私も最初迷いました(笑)
私もぉ~(ギャルぶる)ジュノはそっくりだけどぉ、彼氏がイケメン過ぎと思いますっ(キッパリ~爆)
そうそう、米でのニュースはタイムリーでしたね…
あちらに詳しい知人も言ってましたが、米でも10代の妊娠や養子があんなに簡単ではないらしので、
やはり映画のお話ってことで(苦笑)
私は息子もいますけど、男側の親としてもこんな訳にはいきませんよね。
20代だけど、相手さんがいることだから今でもきつく言ってます(汗)
それにしてもあんさん!
「ブルー…」「ダイブ」と若い男子の水着は外しませんなあぁ~しかも連ちゃん(爆)+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
そうそう、米でのニュースはタイムリーでしたね…
あちらに詳しい知人も言ってましたが、米でも10代の妊娠や養子があんなに簡単ではないらしので、
やはり映画のお話ってことで(苦笑)
私は息子もいますけど、男側の親としてもこんな訳にはいきませんよね。
20代だけど、相手さんがいることだから今でもきつく言ってます(汗)
それにしてもあんさん!
「ブルー…」「ダイブ」と若い男子の水着は外しませんなあぁ~しかも連ちゃん(爆)+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
そっか、ブリーカーはイケメン過ぎに描いちゃったかしら...。
どんだけ、マイケル・セナは不細工なん(笑)
アメリカのニュースはジャスト・タイムリーでした。
そうですね。10代の妊娠、なかなか難しいですよね。
息子にもよく言っとかないと...(汗)
コレ、当事者になるとシャレになりませんっ!
『Juno』...映画はポップで上手く脚本が出来ていて楽しめますが、母親目線の方のレビューは、重いですね。
ははは『ブルーブルーブルー』と『ダイブ!!』大作を差し置いての連チャンレビューは、他では見当たらないでしょ(笑)オリーブリーさん、お褒めに頂きありがとうございます。
あ、褒めてない?!(汗)ですよね。
どんだけ、マイケル・セナは不細工なん(笑)
アメリカのニュースはジャスト・タイムリーでした。
そうですね。10代の妊娠、なかなか難しいですよね。
息子にもよく言っとかないと...(汗)
コレ、当事者になるとシャレになりませんっ!
『Juno』...映画はポップで上手く脚本が出来ていて楽しめますが、母親目線の方のレビューは、重いですね。
ははは『ブルーブルーブルー』と『ダイブ!!』大作を差し置いての連チャンレビューは、他では見当たらないでしょ(笑)オリーブリーさん、お褒めに頂きありがとうございます。
あ、褒めてない?!(汗)ですよね。
あんさん、ブリーカーを格好よく描きすぎです(苦笑)
妊娠って女性ならではのもので本能的なものなので
男性にはちょっと理解が難しいかもしれないですね。
スワロはマークがちょっと不憫に思えました。
妻のヴァネッさが「赤ちゃん、赤ちゃん」と先走りすぎていて
マークの気持ちを置き去りにしていたような気がする・・・
ブリーカーはジュノが最初に「あんたに責任とれとは言わない」というようなことを言っていたので
自分がどうすればいいのかわからなくなっちゃったような気がする・・・
本当は何か手助けしてあげたかったかもしれないのに・・・
でも、このポップさはやっぱりアメリカ製だね・・・
妊娠って女性ならではのもので本能的なものなので
男性にはちょっと理解が難しいかもしれないですね。
スワロはマークがちょっと不憫に思えました。
妻のヴァネッさが「赤ちゃん、赤ちゃん」と先走りすぎていて
マークの気持ちを置き去りにしていたような気がする・・・
ブリーカーはジュノが最初に「あんたに責任とれとは言わない」というようなことを言っていたので
自分がどうすればいいのかわからなくなっちゃったような気がする・・・
本当は何か手助けしてあげたかったかもしれないのに・・・
でも、このポップさはやっぱりアメリカ製だね・・・
ひぇ~、ブリーカー!手を抜いて描いただけなのに、カッコよく描けてしまった管理人です(笑)
妊娠...男性には、実感ないですよね。
私も、ヴァネッサの『赤ちゃん、赤ちゃん』という一生懸命さや潔癖性が息苦しくて...。この夫婦の場合、マークに共感してしまいます...。
ブリーカーには、ジュノが最初にそう言ってたのか...。
日本じゃ、もっと男の子側の責任も追求しますよね...。
ホント、このポップさはアメリカ製ですよ。
日本じゃ、まだまだです...。
妊娠...男性には、実感ないですよね。
私も、ヴァネッサの『赤ちゃん、赤ちゃん』という一生懸命さや潔癖性が息苦しくて...。この夫婦の場合、マークに共感してしまいます...。
ブリーカーには、ジュノが最初にそう言ってたのか...。
日本じゃ、もっと男の子側の責任も追求しますよね...。
ホント、このポップさはアメリカ製ですよ。
日本じゃ、まだまだです...。
あんさん、ご無沙汰してます。
先日脚本のデイアブロ・コデイ のinterview で(来日してたのかしら?)、
「16歳の娘が妊娠したのに、小言の一つも言わない、あんな父親はいない!ってともだちにも言われちゃったけど、私はとにかくポジティブに描きたかったの」
作り手がそう思ったなら、いいじゃん!
それがリアリティの欠如と言われてもありだよね、ディアブロ! と思いました。
セリフが生き生きとしていて、脚本良かったですよね。
(ブログのアドレスが変わりました)
TB よろすくお願いします。
先日脚本のデイアブロ・コデイ のinterview で(来日してたのかしら?)、
「16歳の娘が妊娠したのに、小言の一つも言わない、あんな父親はいない!ってともだちにも言われちゃったけど、私はとにかくポジティブに描きたかったの」
作り手がそう思ったなら、いいじゃん!
それがリアリティの欠如と言われてもありだよね、ディアブロ! と思いました。
セリフが生き生きとしていて、脚本良かったですよね。
(ブログのアドレスが変わりました)
TB よろすくお願いします。
わぉ、こちらこそお久しぶりです。
ナンシー☆チロ さんのブログが見当たらなくて、どうされたんだろう、と心配してました。
脚本家の人、来日してましたね。アメリカでもあの両親の態度は甘過ぎる、という批判もあったみたいですね。
私も、この映画の生き生きとした会話や周囲の反応もストーリーも、好きでした。
でも日本でリアルに考えると、真面目なレビューが多かったですね。
この問題、結構、難しいです。
ナンシー☆チロ さんのブログが見当たらなくて、どうされたんだろう、と心配してました。
脚本家の人、来日してましたね。アメリカでもあの両親の態度は甘過ぎる、という批判もあったみたいですね。
私も、この映画の生き生きとした会話や周囲の反応もストーリーも、好きでした。
でも日本でリアルに考えると、真面目なレビューが多かったですね。
この問題、結構、難しいです。
また、どっか行っちゃったのかしらん?
風船みたいなあんさん。まさかサッカーで南アフリカ?
で、脚本、さすがに良かったですね。
まじめに親目線になっちゃ、つらいですよ、これは。
ティーン視線で楽しまないと。
風船みたいなあんさん。まさかサッカーで南アフリカ?
で、脚本、さすがに良かったですね。
まじめに親目線になっちゃ、つらいですよ、これは。
ティーン視線で楽しまないと。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
『そのつもり。』
コチラの「JUNO ジュノ」は、アメリカでわずか7館での公開から、女子高生のジュノ(エレン・ペイジ)の妊娠と同じように”予期せぬ”大ヒットとなり、ついにはインディペンデント映画としては最大の1億ドルヒット、全世界ではなんと2億ドルヒットと...
2008/06/22(日) 21:17:42 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡
JUNOそのつもり。ジュノ16歳。いちばん大人。上映時間96分製作国アメリカ公開情報劇場公開(FOX)初公開年月2008/06/14ジャンルコメディ/ドラマ/青春【解説】わずか16歳にして予期せぬ妊娠という事態に直面したヒロインが、中絶や養子縁組といった選択肢に揺れ動き...
2008/06/22(日) 23:12:56 | CinemaCollection
私的オススメ度:8Pアカデミー作品の中でも一番気になってたのがこのJUNO。上映前から見に行こうと思ってましたー。【STORY】パンクとホラーが好きなクールな女子高生ジュノ(エレン・ペイジ)は、親友ブリーカー(マイケル・セラ)との興味本位にセックスをして妊...
2008/06/22(日) 23:33:45 | OL映画でいやし生活
16歳の高校生ジュノ(エレン・ペイジ)は、
同級生のポーリー(マイケル・セラ)と興味本位にセックスをして妊娠してしまう。
中絶を思いと...
2008/06/23(月) 12:23:04 | 心のままに映画の風景
『あなたがまだその気なら、私もそのつもり』という言葉がとても心に残っています。一風変わったユーモアと、ありのまま思うがままを正直すぎるほど真っ直ぐにぶつける、ジュノらしい言葉だと思いました。本心からの言葉には、例えシンプルな表現でも(寧ろそれだからこ...
2008/06/23(月) 20:52:04 | 首都クロム
【ジュノ】2008年6月14日(土)公開
監督 : ジェイソン・ライトマン
...
2008/06/23(月) 21:09:07 | MoonDreamWorks★Fc2
☆以下のような状況がアメリカで起こったと言う・・・。
女子高生が“出産協定”17人妊娠 米マサチューセッツ州 2008.6.21 10:06
この状況で問題なのは、若年者の妊娠ではない。
17人の娘が、示し合わせて妊娠している事実である。
彼女らには、前提として...
2008/06/23(月) 22:32:04 | 『甘噛み^^ 天才バカ板!』
「JUNO」を観てきました~♪
16歳のジュノ(エレン・ペイジ)は、パンクとホラーが大好きな、ちょっと変わった女の子。ボーイフレンドのブリーカー(マイケル・セラ)とのたった1回のセックスで妊娠してしまう。中絶しようと病院に向かうジュノだったが・・・
...
2008/06/27(金) 20:36:24 | 観たよ~ん~
人気ブログランキングの順位は?
初めての”大事件”
みんなの心がつながった。
2008/06/29(日) 21:57:02 | ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
監督:ジェイソン・ライトマン
出演:エレン・ペイジ、マイケル・セラ、ジェニファー・ガーナー、ジェーソン・ベイトマン、オリヴィア・サールビー、J・K・シモンズ、アリソン・ジャネイ、レイン・ウィルソン
評価:76点
公式サイト
16歳の妊娠という重ための....
2008/06/29(日) 23:43:12 | デコ親父はいつも減量中
『JUNO/ジュノ』を観ました>>『JUNO/ジュノ』関連原題:JUNOジャンル:コメディ/ドラマ/青春上映時間:96分製作国:2007年・アメリカ監督:ジェイソン・ライトマン出演:エレン・ペイジ、マイケル・セラ、ジェニファー・ガーナー【ストーリー】ごく普通の16歳の高校生...
2008/06/30(月) 08:28:57 | おきらく楽天 映画生活
せっかくの映画の日で、明日は休み。仕事が遅番とはいえ映画を観ずに終わるのはもったいないでしょーと思って、シネ・リーブル池袋でやってた『JUNO/ジュノ』をレイトショーで観てきました。
わずか16歳にして予期せぬ妊娠という事態に直面したヒロインが、中絶や養子...
2008/07/02(水) 03:33:44 | cinema!cinema!~ミーハー映画・DVDレビュー
「ジュノ」
(2007/JUNO)
16歳のジュノは、バンド仲間のポーリーと興味本位でしたたった一回のセックスで妊娠してしまう。
高校生が...
2008/07/02(水) 22:51:48 | ミケランジェロ広場の午後
ジュノクッキー♪鑑賞したらもれなくもらえます(*^_^*)
ということで、6月16日京都シネマにて鑑賞しました。
観れば、きっと好きになる! う~ん、別にそこまで思いいれするほどではありませんでしたが。アメリカでも、16歳で妊娠というのはやはりセンセーショナ?...
2008/07/03(木) 21:13:05 | 銅版画制作の日々
アメリカで、たった7館での公開から2448館に拡大し、
ついに興収全米第2位へと大躍進した作品と聞けば期待大。
しかも若手女流脚本家ディアブロ・コディは、
本作が長編映画脚本デビューにして
本年度のアカデミー賞最優秀脚本賞を受賞。
同じような道をたどった「リ...
2008/09/20(土) 00:16:57 | 映画、言いたい放題!
レンタルで鑑賞―【story】パンクとホラーが好きなクールな16才の女子高生ジュノ(エレン・ペイジ)は、親友ブリーカー(マイケル・セラ)と興味本位にセックスをして妊娠してしまう。中絶を思いとどまったジュノは、友だちのリア(オリヴィア・サールビー)に協力しても?...
2009/02/15(日) 14:54:24 | ★YUKAの気ままな有閑日記★
そのつもり。ジュノ16歳。いちばん大人。
2009/08/08(土) 16:55:12 | Addict allcinema 映画レビュー
あらすじパンクとホラーが好きなクールな女子高生ジュノ(エレン・ペイジ)は、親友ブリーカー(マイケル・セラ)と興味本位にセックスをして妊娠してしまう。中絶を思いとどまったジュノは友だちのリア(オリヴィア・サールビー)に協力してもらい養子を希望している夫婦...
2009/08/20(木) 07:46:11 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
原宿の家に独り置いてきたねえね(19歳)が、電話をかけてもなかなかつかまらない。
どうやら彼氏の家に入りびたりらしい。
・・・・・・・・・・・・・最近ロンドンも毎日雨ばかりだし、『JUNO』でも見るかぁ~
そういえば、アカデミー賞最優秀脚本賞を受賞した...
2009/10/09(金) 05:54:38 | ノルウェー暮らし・イン・London
女のコに生まれてよかったときっと思えるガールズ・ハッピー・ストーリー。16歳で妊娠した女子高生が大人たちの理想と現実を目の当たりにしながらも、身近な人たちの大切さに気付いていくハートフルな成長記。
『JUNO/ジュノ』 JUNO
2007年/アメリカ/96min
監督 : ...
2010/04/04(日) 13:44:21 | シネマな時間に考察を。
なんとなく見そびれていた映画だったが…いい作品だったよ。
2010/06/09(水) 07:29:51 | 或る日の出来事
| ホーム |