fc2ブログ
映画やマンガを中心に、好きなものだけチョイス。下手甘イラスト付きレビューです。『笑いと元気』が合い言葉。
強い美しさ、マドンナ!
2007年06月08日 (金) | 編集 |
週始めのTV番組を、週末にupするのも、なんですが...遅ればせながら『スマスマ07ワールドエンタティンメントSP!!』の『ビストロ・スマップ』から”世界のお客様コレクション”ベスト3を取りあげてみたいと、思います。

スマスマ マ322.jpg1位は、マドンナ!
眼に力があり、顎はシャープというより厳しい筋トレしている人のマッチョなそれです。

自分を自分の意志でデザインしている、という強い美しさがあります。

さて、マドンナ登場に...中居君が『マドンナ、顔ちっちゃいね~』と言うと
『イエス。でも、私のハートは大きいわ』とマドンナ。
中居『わあぁおぉ~』
『あの、得意な料理はございますか?』
マドンナ『料理はしないの』
中居『しねぇ~の?』
マドンナ『ポップコーンは作れるわ』

中居『自分の好きなボーイフレンドに、作ってあげたいと思わないの?』という問いに...マドンナは......↑と、きっぱり答えます。

まぁ、稼いでますからね。おかかえの日本人シェフまゆみさんもいるようだし、箸使いも上手。
オーラとパワーに溢れたマドンナでした。


2位は、キャメロン・ディアスとジュード・ロウ。
この時の様子は、こちらへどうぞ。

キャメロン・ディアスは、すっかり『ビストロ・スマップ』がお気に入り。これで2回目か?!
ジュード・ロウって、ハリウッド・スターとまた違って、割と地味で普通の良い感じの人でした。
負けたキムタク、ゴロー組にも『素晴らしい料理だったよ』『ごめんね。彼等にもハグさせて』と、ねぎらっていました。いい人です(笑)


スマスマ ウ321.jpg3位は、ウィル・スミス。
ウィル・スミスは、何度もスマスマに出ています。

もう相変わらずのノリの良さ。
お箸も上手で『日本料理が好きだから、2年前に習った』そうです。

ウィル・スミスは ”ウォシュレット”も好きで、買って帰ったそうで(笑)
あれは、気持ちよくてハマりますよね~(笑)


さて、週末の映画は、何を観るか?どの順番で観るか?...ですね。ではでは。


↓人気ブログランキングに参加しています。ぽちっと、よろしく!
人気blogランキングへ
スポンサーサイト




ヒュー・グラントinスマスマ
2007年04月24日 (火) | 編集 |
何気に『ビストロ・スマップ』のジュリーを見ていたら、ええっ、ヒュー・グラントが?!
次のコーナーの『ハリウッド・スター、いそう大賞』に出ていた...。
いるよね、いるよね、こんな人?!というのを”欽ちゃんの仮装大賞”形式でやるわけ。
ヒュー275.jpg

なんで『ビストロ・スマップ』のほうへ出ないのー!残念!
でも、このコントのように、忙しいのかも知れませんね...。
ちょっと見ないと、劣化するお年頃のヒュー・グラント...でも”少し(だいぶ)壊れかけた色男役”が定着しつつあるから、大丈夫。やつれ具合もププっと笑えて、素敵。

『モーリス』の頃は、ピカピカの美青年でしたね。
まぁ、同じボーイズ・ラブなら、私は『アナザーカントリー』のほうが好きでしたが、ふふ。

『ブリジット・ジョーンズの日記』も『アバウト・ア・ボーイ』『ラブ・アクチュアリー』も、ナルシストで女好きでダメな色男ぶりが、サイコーに笑えて和ませてくれました。

ロマンチック・コメディーの貴公子です。

『ラブソングができるまで』も、観たい映画の一つですが...GWはたくさんあり過ぎ!
おまけに、DVDも沢山イイのが発売されるんですよ。はぁ~。


↓GWは、ウキウキ過ごすぜ!という方、ぽちっとよろしく!
人気blogランキングへ


ジュード・ロウとキャメロン・ディアスinスマスマ
2007年03月20日 (火) | 編集 |
キャメロン224.jpg『ビストロSMAP』
ジュード・ロウキャメロン・ディアスが、ご来店!

『ホリディ』の映画宣伝でしょうか。
きゃ~。
キャメロンは、2度目です。

似顔絵を描いてみると”ぺこちゃん顔”というか、結構、難がある顔立ちなんですが、チャーミングな人です。
スタイルは、とにかくイイし、太らない得な体質なんだとか...。

よっぽど、料理がお気に召したのでしょうか。

すごい勢いで、うどんを食べていました。

『全部、食べるつもりよ。とても美味しくて、幸せ』『今まで出た番組でスマスマが一番好き!』だそうで。

ジュード233.jpg『スターリングラード』の冷徹な青い眼のスナイパーが、印象的だったのですが...ジュード・ロウは、意外とフツーの英国青年って感じで、地味めでした。

時々、ジョークを飛ばす気さくな性格。

『カッコイイなぁ~ジュード・ロウ』と中居君
『こんなオシャレなジャケット、似合う人いないわよ。まぁ、赤くなってるわ!』とキャメロン。
もう、照れまくりのジュード・ロウでした。

まぁ、キャメロンのほうが、はっちゃけているので、ジュード・ロウのほうが目立たなかったですね。

でも、立ち姿とか、さすがに素敵でしたよ。
もう3人も子供がいるそうで、何故かガ~ンとショック...。

中居君とキムタクとジュード・ロウとキャメロンは、皆、同い年の34歳だそうです。
日本人は、良いも悪いも若く見えますね。

今日のエントリー文、気が抜けてますが、さっき熱を計ったら38度あったので、今日はこの辺で。


↓人気ブログランキングに参加しています。クリック、よろしく!
人気blogランキングへ

スマスマにニコラス・ケイジが...
2007年03月07日 (水) | 編集 |
『BISTRO・SMAP』『ゴーストライダー』の宣伝を兼ねて、ニコラス・ケイジがご来店!
ニコラス1193.jpg
ニコラス・ケイジの食べ方!や映画の話など、結構面白かったので、またまた性懲りも無く取り上げてみました。
この番組、俳優達のフリートークが聞けるので、興味深いです。

特に、外国の俳優さん達だと短いインタビューで知り得ない素顔も垣間見えるし、つい見ちゃいますね。

おぉ、最初はSMAPに対して社交辞令なんか言っちゃったりして、ニコラス・ケイジなかなか苦労人です。

ニコラス・ケイジをざっと紹介。
フランシス・コッポラを伯父(Wikiだと叔父)に持ち、ソフィア・コッポラがいとこ!という芸能一家。
また、彼は結婚3度目、現在は、ウェイトレスだった若い韓国人女性が妻。愛多き人生である。
身長は、185cm。
芸名は、アメリカン・コミック『パワーマン』の”ルーク・ケイジ”から、いただく。
1995年に『リービング・ラスベガス』でアカデミー賞主演男優賞を取る。
やる時はやる男なのである。

”超日本通”のニコラス・ケイジ、何度も来日しているそうです。

日本のマンガも好きで『鉄腕アトム』は、マンガに興味を持った最初の作品。
『勇者ライディーン』も好きで?!奇想天外で楽しかったとか。

日本のホラー映画も好きで『リング』『呪怨』...あとサムライ・ムービー、黒沢映画、三船敏郎も。渡辺謙は、アメリカでもポピュラーで存在感のある立派な俳優だね、と。
『リング』と『ラスト・サムライ』に出ていた俳優がとても力強く印象的だった、と言っていました(これは、真田広之です!嬉しい!)

SMAPメンバーの、ニコラス・ケイジに関する映画の話に、割と真剣に聞いていました。

草なぎ剛クンの所で、はたと止まり
『キミは、とてもクラッシックな顔だ』(嬉しくねぇ~)
『北斎みたいだ』(どんな顔だよっ!)
『とてもハンサムだから、古典的なサムライ・ムービーなんていいね』だと。
ニコラスさん、アジア系の顔がツボなのかも知れません(笑)

私は、ニコラス・ケイジのファンではありませんが、好感度アップしました。

↓人気ブログランキングに参加しています。クリック、よろしく!
人気blogランキングへ

↓下に続く。読んでね。
[READ MORE...]
スマスマで土屋アンナが...
2007年02月20日 (火) | 編集 |
あらっ、土屋アンナって、驚いたことに、少女マンガのようにパーツの一つ一つが整っています。
でも、何故か、美人に見える前に『パラリラ、パラリラ』『わぁ~すっげぇよぉ、このバイク』の下妻のいちこちゃんが頭の中をよぎるので、美人に見えないのであります。
アイメイク、濃いっすね。今日は、似てませんっ!ふえ~ん。

アンナナ176.jpg

スマスマの”BISTRO・SMAP”に、土屋アンナ夏木マリが出ていました。
映画『さくらん』の宣伝でしょうか。

中居クンが『ちぃ~す』と挨拶すると、土屋アンナも『ちぃ~す』と返し、頭をぼりぼり。
質問に速い反応、短い語句、少ない語彙。
う~ん、なんか、ウチの息子の携帯のメールみたいな素っ気ない短さです。
メールすると、すぐ返って来るレスの速さも似ています(←携帯依存症か?!)
土屋アンナって、中学高校の頃の反抗期ばりばり、やんちゃ(ヤンキー?!)な男の子の可愛らしさと可笑しみがあります。

アンナ175.jpg

こぉんな顔も、やってくれました。
ちなみに、私はもう少し眉が太いほうが、好みです(ほっといてっ!と言われそう)

夏木マリには『言う事、言います』とか『態度がデカイ』とか言われておりました。
『セリフなんかどう?覚えるの?』という中居クンの質問に
『出る10分前!』と土屋アンナは即答。
『かぁっこいい~!』と夏木マリにチャチャ入れられていました。

音楽やモデルの仕事は好きだけど、映画は待ち時間が多くて好きじゃない...みたいな事を言ってましたが『下妻物語』や今度の『さくらん』にしろ、キャラにあった役が来て、ラッキーだと思います。
いっそ『NANA』も、土屋アンナで良かったかも(少なくとも、あれほど大根ではない)

今や旬?!の人だと思います。


さくらん177.jpg『さくらん』安野モヨコ原作マンガの映画化。
安野モヨコさんは、小島功の姪で岡崎京子さんのアシスタントをしてたとは、知らなかった。
おぉ岡崎京子!(まだ交通事故の療養中)この人の『pink』や『ヘルター・スケルター』は凄かったです。特に『ヘルター・スケルター』の崩れゆく美女が堕ちる様は、桐野夏生の『グロテスク』の読後感にも似て、怖かった...です。
安野モヨコさんの本は『美人画報』や『監督不行届』を人から貸してもらって読んだ事はありますが、一冊も持っていません。あっ『働きマン』は読みたいと思っていました。


なので、2/24(土)公開の『さくらん』は観るかどうかは、考え中。


↓人気ブログランキングに参加しています。クリック、よろしく!
人気blogランキングへ


スマスマに妻夫木と柴咲とウィル・スミスが
2007年01月30日 (火) | 編集 |
妻夫木とコウ154.jpg

昨日のスマスマ”BISTRO・SMAP”に、妻夫木聡柴咲コウが出ていました。

『どろろ』の映画宣伝といったところでしょうか。

アクションは初めてなので、映画に入る半年前から、まずは日本の”和”の殺陣を習ったりとか、アクションの練習に入っていたそうです。
『ワイヤーアクションは中国の方(チン・シウトン)で、日本の監督さんとは、全然、違いますね』と。1回ざっとやったら、すぐ本番。
『OK』は『イチバ~ン』で、いつもは『ハヤク~』と言われていたそうです。
『なんか、みんな最初からキレている』『基本、キレている』だったそうで....あらら。
聞いてみると、色々大変そうでした。
でも、『どろろ』の映画レビューは、厳しく書いてしまいました。
あはは、ごめんなさい、妻夫木クン。

あっ、柴咲コウは、女らしくて綺麗でした!”恋のちから”ってスゴイですね。



”玉様のビリヤード”にはウィル・スミスが出ていました。
ウィルスミス150.jpg

こちらは『幸せのちから』の宣伝でしょうか。
相変わらず、表情豊かでサービス精神旺盛のウィル・スミスです。
『あんまり、ビリヤードは上手くないんだ』と言いながら、一番上手くて、いかにも運動神経が良さそうでした。

『お子さん、お芝居上手いんですね』と中居クンに言われると、すごく嬉しそうでした。
この息子さん、可愛いですね~。

『幸せのちから』は、元気が出そうな映画なんで、ぜひ観たいと思っています。


↓人気ブログランキングに参加しています。クリック、よろしく!
人気blogランキングへ
banner_03